
ファッションに目覚めた人に向けて、まずは揃えてもらいたい冬のアイテムを、7つ紹介いたします。「ファッションに興味が出たけど、何から揃えればいいかわからない…」という人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
<1>白の長袖Tシャツ
白の長袖Tシャツは、様々なファッションのインナーに活用することができます。そのため、「ファッション好きなら誰もが持っているアイテム」と言っても過言ではないでしょう。
長袖Tシャツは、「ロンT」と言われています。そのため、ショップ店員に聞く際は、「白のロンTありますか?」などと聞くとスムーズですよ。ただ、「白の長袖Tシャツは下着みたいで嫌だ」という人はよくいるものです。そのような人は、ワンポイントが刺繍されたものを購入してみてはどうでしょうか。
<2>白シャツ
白シャツも、様々なファッションに合わせることができます。極端な話ですが、ボトムスと上着が濃い色である場合、白シャツを着ておけばダサいファッションになることはありません。ただ、サイズ感が合わない白シャツを着てしまうと、オシャレ感からは遠ざかるでしょう。ちなみに、白シャツのサイズ感は、ブランドによって大きく異なります。そのため、必ず試着をしてから、白シャツを購入してください。
<3>黒orチャコールグレーのチェスターコート
冬のファッションなわけですから、防寒着が必要なことでしょう。オシャレな防寒着としてオススメしたいものが、チェスターコートになります。チェスターコートとは、着丈が長めのシンプルなコートです。よく、オシャレに目覚めた人は、着丈短めのコートを購入しがちです。確かに、着丈短めのコートの方が、活用しやすそうですよね。しかし、女性から「オシャレだな~」と思われるアイテムは、着丈長めなチェスターコートなのです。ちなみに、黒かチャコールグレーのチェスターコートを購入すると、様々なファッションに合わせやすいですよ。
<4>黒orチャコールグレーのテーラードジャケット
真冬であるのにも関わらず、防寒着がチェスターコートのみですと、寒さを防ぐことはできません。そんなときに活用できるアイテムが、テーラードジャケットとなります。やはり、黒かチャコールグレーのテーラードジャケットを購入すれば、様々なファッションに合わせることができるでしょう。
ちなみに、テーラードジャケットは、春や秋(コートを着ると暑い時期)にも活用することができます。例えば、春に「白の長袖Tシャツ+黒のテーラードジャケット」というスタイルになるといった具合ですね。このように、テーラードジャケットは、夏以外全ての時期に活用できる万能アイテムなのです。
<5>黒のジーンズ
言うまでもなく、黒いジーンズは、様々なファッションに合わせることができます。ただ、黒いジーンズを買う際に、注意をしてもらいたいことがあります。それは、「細いシルエットのものを購入すべき」ということです。オシャレな防寒着として、チェスターコートを紹介しました。この、チェスターコートを着る際は、細いシルエットのズボンを履かないと、野暮ったくなってしまうのです。「スリムフィット」「スキニー」と呼ばれているジーンズを購入すれば、問題はないでしょう。
<6>紺のジーンズ
余裕があるのなら、紺のジーンズも購入したいですね。紺のジーンズを持っておくことで、ファッションの幅がより広がります。例えば、「黒のチェスターコート+黒のジーンズ」というスタイルですと、全身黒になってしまいます。そのため、「重いな」と感じてしまうかもしれません。そんなとき、「黒のジーンズ」を「紺のジーンズ」に変えてあげると、一気に雰囲気は軽くなります。かなり活用できるアイテムですので、ぜひ余裕がある場合は、紺のジーンズも手に入れてください。
<7>シンプルな黒のスニーカー
ファッション初心者であるのなら、まずはシンプルな黒のスニーカーを買いましょう。シンプルな黒のスニーカーであれば、どのようなスタイルにも合わせることができますよ。また、スニーカーは手入れが簡単であるため、気軽にオシャレを楽しむことができるでしょう。オシャレ中級者になって余裕が出てきたら、革靴なども購入したいですね。革靴は手入れをしなければいけない反面、とても上品な足元を演出してくれますよ。
■上記7点が揃えば、とりあえずオシャレになれる
ファッションに目覚めたのであれば、この記事で紹介した7つのアイテムを、まずは購入するようにしてください。この、7つのアイテムが手元にあれば、オシャレなファッションを実現することができます。ただ、注意をしたいのは、サイズ感ですね。いくら、7つのアイテムを揃えても、サイズ感が合っていないと、野暮ったい雰囲気が出てしまいます。だからこそ、きちんと試着をしてから、購入するようにしてください。また、初心者のうちは、通販で購入することも避けるべきでしょう。