
ダイエットや健康管理は、続けてこそ効果があります。
しかし、毎日継続するモチベーションを維持するのが難しいですよね。
でももし、楽しく体重管理ができて、頑張っただけポイントがもらえるアプリがあったら、続けられそうじゃないですか?
この記事では、ゲーム感覚で毎日楽しく健康管理ができて、無料でポイントがもらえるアプリ「dヘルスケア」をご紹介します。
ダイエットや健康管理の悩みはアプリが解決できる!

ダイエットや健康管理をしたいけど、継続ができないという人には、楽しくサポートしてくれる無料アプリがぴったりです。
ウォーキングを始めたけど、モチベーションが上がらない!という部分で挫折して、ダイエットや健康管理を諦めてしまう人が多いのが現実です。
それなら、頑張ったご褒美に実用的なポイントが返ってくるアプリ、dヘルスケアを使ってみませんか?
dヘルスケアは誰でも無料で使い始めることができるアプリです。
無理なく続けられる工夫がつまっている便利なサービスとして人気を集めています。
そんなdヘルスケアの使い方とメリットとデメリットをあわせてお伝えしていきます。
【dヘルスケア】はこんな人におすすめ!

-
健康診断で良くない結果が出た
-
体型、健康が気になる
-
体重が増えた
-
ダイエットや健康管理を続けたい
dヘルスケアは、携帯会社ドコモが運営する健康管理アプリです。
頭に【d】とついてますが、dマガジンなどのサービスと同様にdアカウントがあればドコモユーザー以外でも利用ができるサービスです。
毎日アプリが健康管理をサポートしてくれるので、簡単に楽しく継続することができますよ。
【dヘルスケア】機能とは?

-
毎日健康管理するためのミッションがある
-
目標達成すると抽選でポイントがもらえる
-
血圧や脈拍まで管理ができる
✔毎日目標達成したくなる簡単なミッションがある!
dヘルスケアでは「今日は目指せ6000歩!」など、毎日無理せずに続けられるミッションを与えてくれます。
歩数を計測する機能や、体重を測って記録する機能がついているので、簡単にミッションに挑めます。
クリアをすると、dポイントがもらえる抽選をすることができるので、努力をしただけ得ができるチャンスがあります。
✔目標達成するとポイントがもらえる!
dポイントは、コンビニやスーパーでショッピングをするときに利用することができるので、実用性があるポイントです。
無料で健康管理をしてくれるのに、目標を達成すればポイントがもらえるなら、モチベーションも上がりますよね。
ポイントが貯まったらコンビニでスイーツを買うなど、楽しみを決めておくとさらにやる気が出るのではないでしょうか? 自分なりのルールを決めて取り組むと効果的です。
✔血圧や脈拍まで記録して管理ができる!
歩数計測や体重計測などはミッションが与えられます。
簡単に記録して管理することが可能です。
それ以外にも、血圧や脈拍まで記録をできる機能がついています。
健康管理に気になりがちな数値を、まとめて管理できるのが嬉しいですね。
このようにdヘルスケアでは、健康管理をすればするほど楽しくお得なメリットがもらえます。
毎日簡単に無理なくダイエットや健康管理がしたい!という人にとって、非常に便利なツールです。
有料版は機能がさらに充実!

✔有料版には、お医者さんや管理栄養士さんに24時間いつでもチャットで相談できるサービスが付いています。
利用には月額300円が必要ですが、いつでも、何度でもお医者さんや、管理栄養士さんに自分の体調で気になることや日常生活で気になったことをチャットで相談可能です。
またポイントの抽選にハズレがなくなります。
無料版よりもポイントがもらえるイベント数が増えるのも魅力です。
✔努力したぶんをメールレポートで確認できる!
月初には、先月ぶんの歩数や体重記録をメールで送信してくれます。
ミッションをクリアした回数や、いちばん多く歩いた日など、変化や努力を目で見て振り返ることができるので、モチベーションアップにつながります。
ポイント
その他、有料限定ミッションが届いたり、お得なごほうびミッションが配信されます。
健康のために日々ミッションをクリアしていたら知らぬ間にdポイントがすごいことに…?!
今までに健康サービスを今まで使ったことがない方でも、有料版サービスが初月無料で利用できるので良かったら試してみてください。
【dヘルスケア】はダイエットや健康管理にぴったりなアプリ!

dヘルスケアには、健康管理を長く続けるための工夫がたくさんつまっていることがお分かりいただけたと思います。
体は資本です。
健康管理をすることで、仕事を精力的にこなす事ができ、充実したプライベートを過ごす事ができます。
無理なく楽しくダイエットや健康管理をしたいなら、【dヘルスケア】はおすすめのアプリですよ。