生活を効率化する

不要なものをAmazonギフト券に交換!食品やお酒もネット買取でスッキリ!

SHESAIDのイラスト

突然ですが便利グッズなど、買ったのにクローゼットで眠っている物がありませんか?

以前から断捨離とよく耳にするようになりましたが、いざ片付けようと思っても、結構大変ですよね。

捨てるにしても分別するのが面倒だったりしませんか?

捨てるのはもったいないけど、リサイクルショップに持って行くのも面倒という方必見です。

不要な物を宅配買取してくれる、ネット買取サービスがあることをご存じですか?

面倒なことが嫌いなあなたにぴったりの、とても便利なサービスを紹介します。

Amazonは買い物だけじゃない、動画、音楽の配信も!

Amazonといえば、誰でも知っていますよね。

豊富な品揃えで商品の発送も早く、プライム会員に入会すると、配送料無料や最短翌日発送といった配送特典がつくだけではありません。

動画や音楽の配信、会員限定のタイムサービスなど、お得なサービスや写真の保存など様々なサービスが利用できるため、今後も会員数は増えていくことでしょう。

ネット社会の現代では、欲しい物や安いものだけを探すだけでなく、より私たちの生活に密着した存在になってきています。

こんなAmazonのお得なサービスのひとつについて詳しくみていきましょう。

お店に持っていく必要なし!リコマース宅配買取サービスで簡単片付け!

ネット販売大手のAmazonのアカウントをお持ちの方はぜひ知っておきたいサービス「リコマース宅配買取サービス」です。

リコマース宅配買取サービスは、Amazonと提携しているサービスです。

そのため、Amazonのアカウントを持っている方なら登録不要ですぐに利用できます。

簡単に説明すると、Amazonアカウントにログインして、リコマースの買取申込フォムで売りたい商品のジャンルを選択し、商品を梱包する段ボールの大きさ等を入力します。

あとは、商品を引き取ってもらう日時を入力するだけです。配送業者が無料で集荷にきてくれます。査定が終わったら、承認するだけで代金が支払われます。

きっと見つかる!豊富なジャンルにびっくり

売りたくても、買い取りをしてもらえるのか分からない物もありますよね。

まずは、カテゴリーから確認してみましょう。

・家庭用ゲーム機、ゲームソフト

・音楽CDDVDBlu-ray

・本

・携帯電話、スマートフォン、家電

・ブランド品

・カー&バイク用品

・スポーツ、アウトドア用

DIY、工具類

簡単に書き出してみましたが、この他に注目してほしいジャンルが、食品やお酒の買取です。

食品は未開封で賞味期限が半年以上ある物は買取可能、お酒も開封していない物、変色等していない物は買取可能です。

頂き物のお酒や食品が残っていたら、賞味期限を確認してみましょう。

また、申し込みをする前に、買取価格を調べることもできます。

商品名やバーコードからも検索することができますので、他のサイトと買取金額の比較をすることができます。

面倒な本人確認は1度だけ

リコマースで買取の申し込みをする際に、Amazonのアカウントを持っている方はすぐにログインして買取申込までスムーズにできます。

しかし、初回だけはどうしても本人確認が必要です。

リサイクルショップで買取してもらう際にも本人確認は必須ですよね。

リコマースでの買取申込が終わると、郵便局からの「本人限定受け取り郵便」を受け取らなければなりません。

通知が届いたら、郵便局の方に身分証明書を提示すると本人限定受け取り郵便を受け取ることができます。

身分証明書は、現住所が記載されているものが必要です。

この時注意してほしいのが、Amazonアカウントの住所と身分証明書の住所が違う場合は、本人確認ができなくなってしまいます。

Amazonを頻繁に利用する人は便利なギフト券

買取の申し込みが出来たら、気になるのは査定額の支払い方法ですよね。

リコマース宅配買取サービスでは、現金ではなくギフト券で支払われます。

買取後にAmazonアカウントに登録しているメールアドレスに、査定額分のAmazonギフト券のコードが届きます。

Amazonをあまり利用されない方にとってはデメリットになるかもしれませんが、頻繁に利用される方は便利なサービスですよね。

リコマース宅配買取サービスのメリットとデメリット

リコマース宅配買取サービスについて分かってきたところで、メリットとデメリットについてみていきましょう。

メリットは、1点からでも買取可能なことや、Amazonアカウントを持っている人は、住所や銀行口座の登録が不要であること。

集荷用の段ボールの準備と集荷まで無料で行ってくれることなどが挙げられます。

デメリットは、買取が現金ではなく、Amazonギフト券での支払いであること。

複数の商品の買取申し込みをした際に、買取金額に納得がいかなくても一括買取か、一括返送しかできない点です。

しかし、Amazonアカウントをお持ちの方は、普段からAmazonを利用している方が多いと思うので、さほどデメリットになることはないと思います。

まとめ

今回はリコマース宅配買取サービスをご紹介しましたが、Amazonをよく利用する方で、なるべく手間隙かけずお部屋を片付けたい方にはピッタリのサービスと言えます。

連休などで、まとまった時間が取れたときにでも、いらないものを減らして部屋をすっきりさせましょう。

気分転換にはうってつけですよ。

SHESAIDのイラスト

2022/8/13

漫画ブログや絵日記ブログでアクセス数を増やす方法とは?SEO対策でPVアップ

漫画や絵日記などの画像をメインにしたブログを運営している方は、アクセス数の増やし方で悩んだことはないでしょうか? 検索からのアクセス数を増やすためには、SEO対策が有効と言われています。 ですが、一般的に紹介されているのは、テキストをメインにしたブログの対策ばかりで、画像をメインにしたブログの対策はほぼありません。 さらには、漫画ブログや絵日記ブログはSEOに不利と言われており、対策を諦めている方も多いはずです。 しかし、漫画や絵日記など画像メインのブログでも、ポイントを抑えて対策をすることで、検索に強い ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2022/5/15

Vtuberなどで使えるアバター(バ美肉)をつくる方法とは?

最近、Vtuberが投げ銭で大金を稼いでいるという話題を耳にします。また、「バ美肉おじさん」という言葉を聞いたことはありませんか? このようなアバターを使ったVtuberを自分でもやってみたいと思ったことありませんか? まず、Vtuberを始めるためには、あなたの分身となるアバターをつくる必要があります。 今回は、Vtuberなどで使用するアバター(バ美肉)をつくる方法を紹介します。 アバター(バ美肉)とは アバターとは、ゲームやネットの中でつかう自分自身の「分身」をあらわすキャラクターのことです。 アバ ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2022/4/9

ニンテンドースイッチ、スマホでカラオケする方法を解説。

最近なにかとストレスがたまっていませんか? いろいろなイベントや催し物に影響が出ています。 例えば、この昨年の忘年会が中止になった方もいるかもしれません。 宴会で楽しむカラオケも、いわゆる密です。行けないことがあります。 そんなカラオケに行きづらい、ストレスのたまるご時世でも、カラオケでストレスを発散したい。 そのような方にオススメするのが、自宅でカラオケする方法です。 特に今回紹介する「ニンテンドースイッチでカラオケ」なら、外部の人と接触することなく、家族だけで楽しめます。これならカラオケができそうです ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2022/4/8

最近話題の『メタバース』で働きませんか?

最近、Facebook社が社名をMetaに変更したことで、注目を浴びるようになったメタバースですが、メタバースの中で仕事ができるということを知っていますか? 今回は、メタバースの基礎知識から実際にメタバース内でどのような仕事ができるのかなどを紹介したいと思います。 メタバースとは メタバースとは、インターネット上で現実とは異なる3次元の仮想空間のことです。メタバースの空間はコンピュータグラフィックス(CG)で制作されています。 メタバースという言葉は、現実世界とはかけ離れた「超越した(メタ)世界」と、空間 ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2022/7/3

ライトノベルを一気読みするなら紙の本?電子書籍?おすすめのストアもご紹介!

ライトノベルが好きでまとめ買いしたいけど、紙の本か電子書籍どっちがお得なんだろうと悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、紙の本、電子書籍、それぞれのメリットやデメリット、おすすめのストアなどを紹介していきます。 紙の本のメリット まずは、紙の本のメリットから。 手元に残る 紙の本の大きなメリットは、手元に残るということです。家で保管していれば、いつでも好きな時に読むことができますね。 読書に集中できる 紙の本を読む時は両手を使うので、他のことに気を取られることがなく読書に集中することがで ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

SHESAID

おすすめゲーム機

Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)

今、任天堂の家庭用ゲーム機と言えばこれ「ニンテンドースイッチ」。本体にタッチスクリーンが搭載されているので家の中ではもちろん、テレビがない場所でも遊べるのが特徴です。『大乱闘スマッシュブラザーズ』『スプラトゥーン』『あつまれ どうぶつの森』『マインクラフト』など定番人気ソフトが遊べます。また色鮮やかな画面で楽しめる有機ELモデルがおすすめです。

メガドライブミニW

メガドライブミニは,家庭用ゲーム機として1988年に発売された「メガドライブ」をもとに開発されたミニゲーム機です。メガドライブミニWは「ファイティングパッド6B(ゲームコントローラー)」が2つ同梱されているタイプです。『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』『ぷよぷよ通』『ファンタジーゾーン』などメガドライブの名作40タイトル(+新規タイトル2本)が収録されています。

Nintendo Switch Lite

ニンテンドースイッチライト」はコントローラーと本体を一体化させることで、小型化、軽量化して外に持ち運びやすくなった携帯専用のニンテンドースイッチです。

携帯モードでプレイできるすべてのNintendo Switchソフトに対応しているので、家族や友達がすでにニンテンドースイッチをお持ちなら、インターネットやローカル通信でのマルチプレイが楽しめるのでおすすめです。

-生活を効率化する
-, , , ,

Translate »