お知らせ

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

広告 クチコミ 評判

自宅にある漫画のおすすめ処分方法3選!紙の本から電子書籍に変えて快適な生活を!

SHESAIDのイラスト

毎週楽しみにしている少年ジャンプ、長く連載が続いている単行本など、漫画や本を買っていると、知らず知らずのうちにどんどん溜まっていきますよね。

買った本を本棚に入れていくが、入らなくなり新しい本棚を買ってそこにまた入れていく。

溜まっていけばこれの繰り返しで、狭い部屋はどんどんスペースが無くなっていきます。

溜まっていった本は場所を取り、本棚に入らなくなってしまうことがあります。

そんな時、大量の本を処分したいけど、多少のお金も欲しい!という人達におすすめの処分方法を提案します。

とにかく大量の本を処分したい!処分はしたいけど大切にしてきた本だから少しお金にしたい!などなど

この記事を読んでそんな悩みを持っている人の本の悩みを解決ができればと思います。

快適な本との付き合い方とは?

本と薔薇

筆者の場合も、毎月雑誌を買い続け、気付いたら本棚に入らなくなってしまったということがあります。

特に、雑誌などは大きくて場所をとりますね。

本棚の中でも大きな雑誌が入るスペースはあまりなく、すぐいっぱいになってしまいます。

本棚に入らず、押し入れに入れたら今度は押し入れにも入らなくなってしまった。

こんな経験はありませんか?

気付いたときには置き場所に困り、どう処分すればいいのか悩んでしまうことがあります。

急いで処分したいと思ってもどこで処分できるのか悩んでしまうこともあると思います。

こんな悩みを持ち、どうしても紙の本で読みたいもの以外は電子書籍に切り替えることにしました。

すると、あっという間に部屋は広くなり、快適な生活が待っていました。

紙の本から電子書籍に変えるメリット

紙の本から電子書籍に切り替えることはスペースの活用以外にも持ち運び楽になるという点もあります。

紙の本を何冊も持ち歩くのはかなり大変ですが、電子書籍なら何冊持とうが重さは変わりません。

ポイント

電子書籍のよさを1番実感したこととして旅行に行くときに今までは本を何冊も持っていき、荷物が重くて重くて大変だったということがありました。

これが、電子書籍に切り替わるとかなり身軽になりました。

また、大きい画面のタブレットなどにダウンロードしておくと、オフライン上でも暗いところなどでも本を読むことができ、大変便利に使えます。

電子書籍のデメリットとしては、目が疲れてしまうということがあります。

普段紙の本に読み慣れていると長時間電子書籍で読むのは目が疲れます。

慣れてくるとあまり気にならなくなりますが、最初のうちは少し大変かもしれません。

しかし、本棚には、お気に入りの本がすっきり並び、家の中も生活スペースが広がり快適に生活できています。

これならもっとはやく本を処分し、この広々とした生活を手に入れればよかったと後悔したものです。

おすすめの漫画処分方法3選!

コミック

それでは次に本を処分するおすすめの方法3選をご紹介します。

①ブックオフなどお店へ売りに行く



1つ目は、お店に売りに行くことです。

具体的には、お店へ本を持ち込み、その場で査定をしてもらいお金にするということです。

ここでいうお店とは、ブックオフなどの古本買取をしているお店のことです。

それ以外にも近所の古本屋などがあります。

ポイント

どこの街にもある大手の店なら安心だという人はブックオフをおすすめします。

大きめな街でブックオフがないところてあまりありませんよね。

地方の郊外でもブックオフはあり、どこにでもあるという点で安心感もあり、とても便利ですね。

さて、売却ということなので多少のお金が入りますが、期待しない方がいいでしょう。

安くて1冊1円、高くて1冊100円くらいです。

お金にならないこともあります。

お金は あまり期待しないで本を処分するということを目的にした方がいいですね。

ゴミとして捨てるつもりでいたような本に少しでも値がついて処分してもらえると考えると値段がつくだけいいですね。

お店へ売りに行くメリットとしては、・多少のお金になる・短い時間で処分できるということです。

デメリットとしては、・お店へ持ち運ぶのが大変なことですね。

しかし、このデメリットを解消する方法もあります。

ブックオフでは、本の宅配買取というものがあります。

これは、自宅まで売りたい本を取りに来てくれるというものです。

お店に行かず、自宅にいながら買取ができるなんて便利ですね。

これなら、大量にある本を重たい思いをして運ぶ必要はありません。

ポイント

車などを持っていればまだ楽かもしれませんが、自分の車を持っていなくて、家から離れたところにしかブックオフがない、なんて場合には絶対に使いたいサービスですね。

10冊以上から宅配買取をしてもらえるので、大量にある場合はこの宅配買取がおすすめです!

\おすすめ/

②バリューブックスを利用して売りたい本を送る

2つ目は、売りたい本だけ業者に送って買い取ってもらうという方法です。

調べてみたところ、バリューブックスというサービスがありました。

このサービスを使うと、自宅の本棚の写真を送り、査定をしてくれるというものです。

そして、査定してもらった値段などを考慮して、売りたい本だけ送って買い取ってもらうというものです。

これなら、自宅から本を処分でき、売りたくない本や思ったより値段が安かった本などは売らずに済みますね。

メリットとしては、・多少のお金になる・本を選んで処分できるということです。

デメリットとしては、時間と手間がかかるということでしょう。

ポイント

今すぐにも本を処分したいという場合には少し時間がかかってしまうかもしれません。

自宅で写真を撮ることはすぐできても、査定をしてもらうのを待ち、そこから売りたい本を箱に詰めて送るとなると手間もかかりますね。

ただ、自宅で写真を撮るだけで査定してもらえるなんてことはかなり画期的なサービスのように思います。

本を処分したい場合急ぎの場合が多いと思うので、時間にゆとりがある場合にはおすすめできる方法ですね!

③メルカリやヤフオクなどのフリマサイトで処分する

3つ目は、フリマサイトで処分する方法です。

フリマサイトとは、メルカリヤフオクです。

使ったことがある人にはイメージしやすいと思いますが、どちらも売りたい本について写真を撮り、説明を書いて出品するということですね。

そして、気に入った人がその値段で買うことになります。

ポイント

自分で値段の設定ができるため、その本が欲しい人がいれば、思った以上の値段がつくこともあります。

販売手数料や送料などは引かれますが、それでもお店での買取よりも高く売ることができるでしょう。

本を売ってお金を得たいという人にはおすすめですね!

メリットとしては、・入るお金が期待できる・本を選んで処分できるということになります。

デメリットとしては、時間と手間がかかるということです。

本を1冊1冊写真を撮って、説明を書いて発送すると言う作業のため、大量に処分する場合は大変な作業になります。

数冊の本ならそこまで苦労なくできますが、これが30冊50冊とあるとかなり大変な作業になります。

それに、購入者とのやりとりなども少し手間になるかもしれません。

ポイント

購入前は値下げの対応や購入後にはイメージと違ったというクレームの対応などもあります。

手間ではありますが、誠実に丁寧に対応することでお互いに気持ちよく取引が終えられるので大変な作業ではありますが頑張ってやりましょう。

また、売れた後の発送がかなり大変です。

コンビニや郵便局に持っていき、一つ一つ包装して送ることになります。

お金が期待できるメリットはありますが、1冊1冊の出品が大変というデメリットも考える必要がありますね。

それ以外の漫画処分方法

コミック

次にそれ以外の処分方法を見ていきます。

①捨てる

お金にはなりませんが、潔く捨てるという方法です。

自分の地域の古紙回収の日に指定の場所に出すだけです。特に、手間などはかかりません。

ただ近所の人に見られると普段どんな本を読んでいるかなどがわかってしまうので多少気を使います。

②あげる

これもお金にはなりませんが、欲しい人にあげるという方法です。

の人が読みたい本だったら相手には喜んでもらえていいですね。

ただし、相手が貰って喜ぶ本ならいいですが、特に、欲しくもなくあげるだけでは迷惑になってしまうだけですので注意が必要です。

③寄付する

どうせ捨てるなら寄付をして誰かに読んでもらうという方法です。

自分の本をどこかで欲しがっている人がいる可能性があります。

本に関係する団体などに寄付すると喜ばれるかもしれませんね。

ただし、これも相手が貰って喜ぶ本ならいいですが、特に、欲しくもなくあげるだけでは迷惑になってしまうだけなので注意が必要です。

本を整理して快適な生活を!

若葉

以上見てきた中で、どの方法にもメリット、デメリットがあります。

お金をとるか、手間をとるかどちらかを考えることになります。

ただ、どの方法でも1度処分してしまうと部屋は広くなり、快適な生活ができるということです。

個人的におすすめできるのは①お店へ売りに行くか②売りたい本を送るのどちらかがいいですね。

やはり持ち込んだその日にすぐ買取をしてくれて処分できることのメリットを考えるとお店へ売りに行くのがいいと思います。

ただ、思い入れのある本などがある人にとっては持ち込んでも全然お金にならないというのは辛いものだと思います。

思い出の本を少しでもお金に変えたいという思いがあるならば一つ一つメルカリなど売っていくのもありでしょう。

どちらを選ぶかは自分の状況次第で考えてみましょう。

とにかく、少しでもお金にしたいということであるならフリマサイトをおすすめします。

自分の状況によって処分方法を選んでみてください。

これからのシーズン引越しなどで家の中を整理することも多くなると思います。

既存のサービスを上手に使って、賢く本を処分してみてください。

おすすめ

おすすめゲーム

SHESAIDのイラスト

お兄ちゃんの命令は絶対!?

お兄ちゃんの命令は絶対!?

黄門様エクリプス道中

黄門様エクリプス道中
SHE SAIDのイラスト

2025年3月17日

プラモデル購入完全ガイド2025:初心者から上級者まで知っておくべき選び方と購入術

プラモデル市場は2025年現在、コロナ後の巣ごもり需要と昔のキットの復刻版ブームにより、過去5年間で約30%の市場拡大を遂げています。 ガンプラをはじめとするロボットモデル、精密な軍用車両、航空機、船舶模型、キャラクターフィギュアからジオラマまで、その多様性はかつてないほど広がりを見せています。 さらに注目すべきは、初心者から上級者まで、あらゆる技術レベルに対応した商品展開が進んでいることです。調査によれば、特に初心者層の参入が増加しており、メーカー各社は組み立てやすさと満足度の高い色分け成型技術の開発に ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2025年3月17日

【2025年最新】アニソン好きにおすすめの音楽サブスク徹底比較!無料から有料まで人気5サービスを完全解説

あなたも「鬼滅の刃」のLiSA熱唱による「紅蓮華」や「炎」、「呪術廻戦」のKing Gnuが手掛けた「廻廻奇譚」など、心震える名曲に出会った経験はありませんか? アニメの魅力を何倍にも引き上げるアニソンは、もはや単なるサブカルチャーではなく、日本を代表する音楽ジャンルとして世界中で愛されています。かつてはCDを購入するか、違法アップロードに頼るしかなかったアニソン視聴ですが、2025年現在では高品質な音楽サブスクリプションサービスで、何万曲ものアニソンが簡単に楽しめる時代になりました。 本記事では、「TH ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2025年3月17日

【2025年最新版】プロも認める!初心者から稼げるおすすめ漫画投稿サイト10選

マンガを描いているクリエイターの中には、「もっと多くの人に自分の作品を届けたい」「収益化して活動を広げたい」と考えている方も多いでしょう。近年では、インターネット上で気軽にマンガを投稿できるプラットフォームが急増し、プロデビューや収益化のチャンスが広がっています。しかし、数ある投稿サイトの中からどれを選べばよいのか迷うこともあるはずです。 この記事では、初心者からプロ志向まで幅広く利用できるおすすめの漫画投稿サイト10選を詳しく解説します。それぞれの特徴やメリット・デメリット、さらには活用する際のポイント ...

ReadMore

2025年3月17日

【2025年最新】小説で稼ぐ方法!おすすめ投稿サイトと実践的活用術

「自分の小説で収入を得たい!」と考えたことはありませんか?かつては出版社への持ち込みや自費出版が主流でしたが、インターネットの普及により、誰でも簡単に小説を発表し、収益化できる時代になりました。私自身も最初は何を書けばいいかわからず悩んでいましたが、小説投稿サイトで少しずつ作品を公開し始めたことで、自分の書いたものが誰かに読まれる喜びを実感し、これが収益化への第一歩となりました。 この記事では、2025年最新の情報をもとに、小説を収益化するための方法やおすすめの投稿サイトを詳しく紹介します。副業として始め ...

ReadMore

2025年3月17日

好きなことを仕事に!DLsiteでイラストや漫画を販売する方法

「好きなことを仕事にしたい」と考えたことはありませんか?特に漫画家やイラストレーターを夢見た方にとって、これを実現するのは難しいと感じるかもしれません。しかし、今では多彩なサービスが登場し、夢を叶えるチャンスが広がっています。その中でも注目すべきなのが「DLsite(ディーエルサイト)」です。このサービスを活用すれば、自分の得意なイラストや漫画を販売し、収益化することが可能です。 この記事では以下のポイントについて詳しく解説します。 販売者・買い手の意見 DLsiteとは? イラスト・漫画の販売方法 販売 ...

ReadMore

お布施

固定ページ

おすすめ電子書籍サイト

ebookJapan(イーブックジャパン)

ebookjapan無料漫画や試し読みが多く、好きな作品を見つけるのに便利です。また、人気作品や新刊がお得に買えるセールや独占・先行配信などの企画が充実しています。紙の本では見つからないレアな作品も含めて、世界最大級の品揃えがあり、小説や雑誌、写真集なども取り扱っていますよ。

DMMブックス

DMMブックスは約67万冊の作品があり、漫画だけでなく、技術書やラノベ、写真集、BL、大人向け作品なども楽しめます。1~3巻程度を無料配信している作品も多く、試し読みができるのが良い所。 人気作品や新刊がお得に買えるセールやキャンペーンが定期的にあり、また会員になるとポイントが貯まり、さらにお得に購入できます。

漫画全巻ドットコム

漫画全巻ドットコムは漫画のセット商品が充実しています。約70万冊の電子書籍の中から、人気作品や話題作品をまとめて購入できるセット商品を多数取り揃えています。セット商品は、新品・中古・電子版の3種類から選べますよ。また、セット商品には、作家陣の直筆色紙やオリジナル収納BOXなどの特典が付いているものもあります。

-クチコミ, 評判
-, ,

Translate »