
ライトノベルが好きでまとめ買いしたいけど、紙の本か電子書籍どっちがお得なんだろうと悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、紙の本、電子書籍、それぞれのメリットやデメリット、おすすめのストアなどを紹介していきます。
紙の本のメリット

まずは、紙の本のメリットから。
手元に残る
紙の本の大きなメリットは、手元に残るということです。家で保管していれば、いつでも好きな時に読むことができますね。
読書に集中できる
紙の本を読む時は両手を使うので、他のことに気を取られることがなく読書に集中することができます。
好きなページをすぐ開ける
もう一度あの話を読みたいな、と思った時に好きなページをすぐ開けるのは嬉しいですね。紙の本は気軽に何度でも読み返せるので、記憶に残りやすいのも特徴です。
紙の本のデメリット

次は、紙の本のデメリットを紹介していきます。
すぐ購入できない
紙の本を購入したい場合は、本屋に行かないといけません。ですが、わざわざ本屋に足を運んでも、欲しいと思っていた本が置いていない場合があります。在庫がなかったら、取り寄せてもらう必要があるので、時間がかかってしまいます。ネットで注文する場合でも、1日以上はかかるでしょう。
保管が難しい
紙の本ですから、どうしても劣化してしまいます。大切に保管しようと気を付けていても、紙が汚れたり破れたりする可能性が高いです。保管場所が必要ですし、引っ越す場合は荷物になりますね。
電子書籍のメリット

次は電子書籍のメリットを紹介していきます。
すぐ購入できる
電子書籍の場合、スマホやタブレットなどの端末からダウンロードすれば、すぐに小説や漫画を読むことができます。今すぐに本を読みたい人や本屋に行くのが面倒な人におすすめです。
保管が簡単
電子書籍は、保管場所が必要ないので気楽です。スマホなら持ち運びが便利なので、長い移動時間の間に何冊も読むことができます。
電子書籍のデメリット

次は、電子書籍のデメリットを紹介していきます。
手元に残らない
電子書籍はデータなので、不具合が起きた時に消えてしまう可能性があります。データが消えることは滅多にないと思いますが、好きな本のデータが消えてしまったらショックですよね。
読書に集中できない
電子書籍は、スマホやタブレットで読むので読書に集中できないデメリットがあります。小説や漫画を読んでいる時、メールや電話の通知が画面に表示されたら読書に集中できません。少し操作を間違うと、ページやアプリが閉じてしまうこともあります。読書に集中し過ぎて、バッテリーがなくなるなんてことも……。
好きなページをすぐに開けない
電子書籍は、1ページずつスクロールして読むものだと、好きなページをすぐに開くことができません。一気にスクロールできる場合でも、飛ばし過ぎて好きなページを開くのに手間取ってしまうことがあります。
紙の本の購入なら漫画全巻ドットコム

紙の本を購入できるお店はたくさんありますが、私のおすすめのストアは漫画全巻ドットコムです。
漫画全巻ドットコムは、株式会社TORICOが15年以上も運営している人気サイトです。これだけ長く運営しているサイトなら安心して利用できますね。
漫画全巻ドットコムは、紙の本だけではなく、電子書籍も販売しています。名前から想像できるように、紙の本のまとめ買いに力を入れているサイトです。紙の本は、新品、中古どちらも取り扱っています。新品は定価で販売されていますが、キャンペーンやクーポンをうまく利用すれば、お得に購入することができます。
紙の本のポイント還元率
漫画全巻ドットコムには来店ポイントがあり、1日1回ログインするだけで1ポイントもらえます。ポイント還元も魅力的です。購入した金額によって、ポイントの還元率は変わります。
・ 5,000円未満 1%
・ 5,000円以上 5%
・10,000円以上 10%
・20,000円以上 12%
20,000円以上購入すれば、12%もポイントが還元されます。全巻セットの購入を考えているなら、20,000円という金額のハードルは高くありませんね。ポイントの有効期限は獲得日から1年間です。
紙の本の支払い方法
漫画全巻ドットコムの支払い方法は、紙の本か電子書籍を購入するかによって変わります。紙の本の支払い方法は10種類もあります。
・佐川急便代金引換
・クレジットカード決済
・Amazon Pay
・auかんたん決済
・ポイント購入
・PayPalエクスプレスチェックアウト
・楽天銀行振込
・ゆうちょ銀行振込
・Google Pay
・Apple Pay
こちらの記事も参考に
評判
漫画全巻ドットコムの評判を紹介していきます。
やっとビス恋よめる
やっぱり漫画全巻ドットコムよね〜
室蘭どこも在庫なくて買えんし pic.twitter.com/KwKa2pOJI8— na (@Cn_nt421) March 2, 2022
ヤンジャンアプリで金カム購読してたけど紙書籍を全巻+ファンブックも買った🧡
やはり紙はいい!本屋さんで全巻買おうと思ったらヤケが酷くて買う気失せて毎度お世話になっている漫画全巻ドットコムにて購入📕ヤケないし無料フィルムついてくるし何よりも綺麗に届くのが嬉しい❤️週末は引きこもりだ! pic.twitter.com/x7h5X8H8Iy— まん (@kXmM2XZC4VncHrD) March 11, 2022
電子書籍の購入ならブックウォーカー

電子書籍を購入できるお店はたくさんありますが、私のおすすめのストアはブックウォーカーです。
ブックウォーカーは、大手出版社KADOKAWAグローブの株式会社ブックウォーカーが運営しています。いろいろな電子書籍を取り扱っていますが、特に力を入れているのは、ライトノベルです。
会員ランク&コイン還元率
ブックウォーカーには、コイン還元があります。コインの還元率は、会員ランクによって変わります。
ランクなし |
前月の購入金額1,999円以下 |
1% |
ライト |
前月の購入金額2,000円以上 |
3% |
レギュラー |
前月の購入金額5,000円以上 |
5% |
ジャック |
前月の購入金額10,000円以上 その内新着作品の購入金額1,000円以上 | 8% |
クイーン |
前月の購入金額20,000円以上 その内新着作品の購入金額2,000円以上 | 12% |
キング |
前月の購入金額40,000円以上 その内新着作品の購入金額4,000円以上 | 15% |
エース |
前月の購入金額80,000円以上 その内新着作品の購入金額6,000円以 | 18% |
ジョーカー |
生涯購入金額1,000万円以上 |
18% |
会員ランクの条件を見てみると、条件が厳しそうですね。前月の購入金額のハードルが高めな上に毎月新着作品を購入しないといけません。
支払い方法
ブックウォーカーの支払い方法は、アクセス方法によって違います。webストアとアプリストアがありますが、支払い方法が豊富なのはwebストアです。
・クレジットカード
・ニコニコポイント
・d払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・Pay Pal
・Web Money
・楽天ペイ
・楽天Edy
・モバイルSuica
・iD
・nanaco
・Bit Cash
・LINE Pay
・Pay Pay
・Amazon Pay
・メルペイ
・ブックウォーカーコイン
評判
ブックウォーカーの評判を紹介していきます。
花野井くんと恋の病新刊よんだ!!!ブックウォーカーさんでかった。田舎はその日に紙の方買えないから電子やと買えちゃうから便利。
はーーーーーー!ほたるちゃん可愛い〜〜〜〜〜!!!!!(クソデカボイス
— シ◻︎口は小泉花陽を一生推す (@gigadoriru06031) March 11, 2022
ブックウォーカーでラノベ買ったらクソおもろい誤植みっけて笑った
— 乃貴(ダイキ) (@Saya__oekaki) March 11, 2022
電子書籍ならコミックシーモアもおすすめ


コミックシーモアは、NTTグループのNTTソルマーレ株式会社が運営している電子書籍の販売サイトです。国内最大級と言われていて、多くのユーザーが利用しています。漫画、小説、ライトノベル、雑誌、写真集などいろいろなジャンルの電子書籍を楽しむことができます。
電子書籍の購入だけではなく、レンタルできるのが特徴です。レンタルできる作品は、11万冊以上もあります。レンタル期間は2泊3日、最大72時間です。料金は、なんと最大83%OFFとかなりお得!
もし、レンタルして気に入った電子書籍が見つかったら、差額を支払えば無期限で読むことができますよ。
ポイント
コミックシーモアでポイントを獲得する方法はいくつかあります。まずは来店ポイント。1日1回ログインするだけで1ポイントもらえます。
電子書籍の購入時にもポイントがもらえます。
・ポイントプラス 必要な時に必要な分だけ購入
・月額メニュー 自動チャージで毎月お得に購入
ポイントが多くもらえてお得に購入できるのは、やっぱり月額メニューですね。支払い方法をクレジットカードにすると、特典ポイントがもらえます。ポイントの有効期限は、獲得した月から6ヶ月目の末日です。
支払い方法
コミックシーモアの支払い方法はいろいろあります。
・クレジットカード決済
・キャリア決済
その他の決済(月額メニュー以外)
・Pay Pay
・LINE Pay
・Apple Pay
・d払い
・Pay Pal
・Web Money
・楽天Edy
・楽天ペイ
・Bit Cash
・NET CASH
・Yahoo!ウォレット
※シーモア会員IDを持っていない場合は、docomo spモード決済のみ。
こちらの記事も参考に
評判
コミックシーモアの評判を紹介していきます。
ポチっとな👆️
新刊祭り
わっしょーい🐱💕#新刊祭り#漫画大好き#コミックシーモア pic.twitter.com/a4LfMPT6HE— my (@mmaiiibbou) March 11, 2022
コミックシーモアは
特典が一番多い電子書籍サービスなんじゃないかと思う!https://t.co/cxupAxKJZ5コミックシーモアで無料で漫画一冊読む方法!/— ちゃんま (@chanma_yohukasi) March 12, 2022
まとめ買いしたいおすすめラノベ小説10選
もうすぐ、太陽が照りつけ湿った空気が肌を包んで離さない、そんな夏休みが始まります。既に暑さでバテている人も多いのではないでしょうか?
ここからは、そんな皆さんにオススメの「まとめ買いしたいラノベ」を紹介しています。
涼しい室内でラノベの世界に飛び込めば、あなたの休日が有意義なものになること間違いなし。体調に気を遣いながら、非日常を冒険しに行きませんか? ハズレなしの大人気シリーズを大人買いしましょう!
『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』
公爵令嬢・アイリーンが取り戻した前世の記憶によると、自分は悪役令嬢で破滅まっしぐらな大ピンチ。危機を乗り越える一手として選んだのは、ラスボスである魔王・クロードを攻略し恋人になること。破滅ENDの回避を目指す、一発逆転ストーリー。
『L 詐欺師フラットランドのおそらくは華麗なる伝説』
ヒモ男・バーンは整った顔面とよく回る口だけで多くの女を渡り歩いてきた。そんな彼はある日奇妙な石を飲み込み、口から炎を吐くという技を取得する。飲み込まれた石を巡り、正体不明の美女やマフィア風の男に追われる、危険なドタバタコメディー。
『中二病でも恋がしたい!』
富樫勇太は患っていた中二病を中学校と共に卒業し、順風満帆な高校ライフを満喫していた。このまま黒歴史も忘れていけるかと思われたが、重大な事件が発生する。これをきっかけに、現役で中二病の小鳥遊六花と強制的に契約を結ばされてしまったのである。崩れゆく日常と、再び刺激される勇太の中二病心の行く末とは。
『咎人の刻印』
「令和の切り裂きジャック」の異名をもつ殺人鬼・神無は、探し物を見つけることができないがために人殺しを続けいていた。そんな彼の元に人の生き血をすする吸血鬼・御影が現れ、ここで一緒に暮らすのだと告げる。人の道を外れ‘‘スティグマ‘‘の刻印を身に宿した二人による、血に塗れた戦いの物語。
『無職転生 - 異世界行ったら本気だす -』
家を追い出された34歳職歴なし住所不定無職童貞ニートが人生を後悔していたところ、トラックにはねられて死んでしまう。彼が目を覚ますと、彼は赤ん坊になっていた。異世界に転生したらしい彼は「今度こそ本気出して後悔しない人生を送る」と決意する。
『メイデーア転生物語』
辺境貴族令嬢・マキアは、騎士の少年・トールと共に魔法を学びながら過ごしてきた。そんなある日、トールが異世界から来た「救世主の少女」の守護者に選ばれ、二人は離れ離れになってしまう。マキアはトールと再会するため最高峰の魔法学校を目指す。これは「世界で一番悪い魔女」の血を引くマキアが、トールへの想いを伝えるための物語。
『りゅうおうのおしごと!』
将棋界の最強タイトル『竜王』を16歳にして獲得した九頭竜八一の家に弟子を名乗る少女・雛鶴あいが訪れる。弟子にした記憶など全くないものの、小学三年生との同居生活が始まる。ど直球なあいの情熱に、八一は失いつつあったモノを取り戻していく。ガチ将棋押しかけ内弟子コメディ、開幕。
『忘れさせてよ、後輩くん。』
「幸運のイルカに出会えたら片思いが動き出す」。恋バナで聞く定番の話題だ。そんな噂を笑い飛ばしていた白濱夏梅だったが、彼の目の前に現れたのはイルカの髪飾りの似合う少女・海果だった。二人が出会った矢先、彼の初恋の相手・広瀬春瑠先輩と再会し、ただの噂話と言い切ることもできなくなってくる。しかし、春瑠先輩は今は亡き夏梅の兄を思い続けていて……?
『やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐいいく』
学園で「猛毒の白雪姫」と名高い美少女・白金小雪は、見た目と裏腹に毒舌なことで有名だった。そんな彼女をナンパから救った高校生の直哉は、人並み外れた読心スキルにより彼女のとある一面を見抜く。嘘で強がった‘‘クーデレ女子‘‘のいじらしい態度に惚れ込んでしまった直哉と、自分を救ってくれた直哉にときめく小雪による、素直になれない甘々ラブコメディー。
『ようこそ実力至上主義の教室へ』
とある理由から入試で手を抜いた綾小路清隆が入学したのは、最新式の設備、学校から毎月10万円の支給、髪形や私物持ち込みに関する規定がないなど楽園のような超名門校・高度生育高等学校。しかし実態はすべてが実力で計られる完全実力主義の学校であった。不良品が集まる場所と揶揄される‘‘Dクラス‘‘に配属された彼は、成績は優秀だが正確に問題ありの美少女・堀北鈴音や、桁違いな優しさをもつ天使のような少女・櫛田桔梗らと出会い、状況が変わっていく。
いかがでしたか? 興味をひかれたラノベはありましたでしょうか。
根強い人気があるシリーズや、今大注目の新シリーズを紹介してきました。
ぜひまとめ買いをして、体調を崩さないように、ラノベとおうち時間を楽しみませんか?
まとめ


紙の本、電子書籍には、それぞれメリット・デメリットがあるので、読むタイミングや場所によって使い分けるのもいいですよ。
今回紹介したおすすめストアはこちらです。
自分に合ったものが見つかると良いですね