お知らせ

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

広告 【クチコミ】 【評判】 イラストで稼ぐ

MediBang Paint(メディバンペイント)とは?無料で使えるイラスト・マンガ制作ツールの魅力と活用法

SHESAIDのイラスト

メディバンペイントは、PCやタブレット、スマートフォン上で本格的なイラスト・マンガが描けるアプリです。

Windows、Mac、iOS、Androidすべてに対応しており外出先・旅先などでも手軽にイラストを作ることができます。

イラスト制作を趣味や仕事にしている方にとって、これほど魅力的なツールはありません。

今回はそんなメディバンペイントを利用するメリットと利用方法について解説します。

メディバンペイントの特徴

メディバンペイントが注目されている理由、そのサービスの特徴について紹介します。

無料で使える

メディバンペイントではすべての機能が無料で使えます。

広告表示はあるものの、無料のユーザー登録をするだけでプロが使う素材・ブラシがすべて使えて本格的なイラストやマンガを描くことができます!

豊富なブラシや素材が揃っている

メディバンペイントにはイラスト制作に利用できるブラシがなんと50種類以上!

更に、トーン・背景素材が800種類以上もあります。

中には商業誌などでも使われているプロ用の素材も多くあり、これらがすべて無料で使えます!

ただし、これらの素材の多くはクラウド内に保存されているため、すべての素材やブラシを使うには次に説明するクラウド機能を使う必要があります。

クラウド機能でデータ管理が簡単

制作したイラスト・マンガはクラウドに保存することができます。

外出先ではスマホで、自宅ではパソコンで、気軽に描きたいときはスマホ、本格的な仕上げはパソコンの大きい画面で、など使い分けることができ、いちいちスマホ-パソコン間でデータのやり取りをする必要がありません。

他にも、クラウドに保存すると次のような利点があります。

  • 端末容量を圧迫しない
  • PC版での設定をクラウドに保存すれば、他の端末でも同じ設定を使うことができる
  • 大半の素材やフォントがクラウド内に保存されているため、クラウドに登録することでより多くの素材を使うことができる
  • チーム制作機能を利用することができる

クラウド上に保存されていると、他の端末・他のユーザーとの作品や素材の共有が容易になりますね!

尚、クラウド機能はメディバンユーザー登録(無料)をすると利用できます。

\おすすめ/

チーム制作機能で協力して作品を作れる

プロのマンガ家の先生って、アシスタントがいっぱいいて、作業担当が分かれていますよね。

メディバンペイントでも、クラウドで自分のマンガ制作チームと共同作業をすることができます!

例えばAさんがストーリーを考えてチーム内にシェア、Bさんがネームを考えてクラウドに上げて、Cさんが作画してそれにDさんが背景を入れる。

自分が描いた絵に、別の方に色づけをしてもらうこともできますね!

他の絵師さんの才能が組み合わさることで、あなたのイラストやマンガの可能性は無限大になります!

ポイント

尚、チーム制作機能を利用するには、メディバンユーザー登録をしてクラウド機能を利用できるようにするとともに、「Art street」のアカウントに登録してチームを作成する必要があります。

メディバンペイントの使い方

ペイント

メディバンペイントの使い方をダウンロードからイラスト・マンガ制作に至るまで解説します。

ダウンロード方法

メディバンペイントはWindows、Mac、iPad、iPhone、Androidすべての媒体で使えます。

同様の無料イラスト制作アプリはスマホ専用のものもあるので、画面の大きいパソコンでも使えるのは大きな強みです。

PC版はメディバンペイントのダウンロードページでインストーラーをダウンロードできますので、インストーラーを起動したら画面に従ってインストールを完了させてください。

スマートフォン、タブレット版は対応OSに応じてそれぞれApp Store、Google Playにてアプリをダウンロードしましょう。

基本的な操作方法

イラストを描くための基本的なツールはブラシと消しゴム。

メディバンペイントにはその他素材や背景もたくさんあります。

これらを駆使して素敵なイラストを描いてください。

ブラシの使い方

ブラシのマークを選択した状態で、適当なブラシを選び、キャンバスに絵を描きましょう。

ブラシのサイズや不透明度、色彩を調節することもできます。

最初は基本のブラシが入っているだけなので、必要に応じてクラウドからブラシをダウンロードしてみてください。

メディバンペイントのクラウド内にはプロも使う多彩な機能をもったブラシがたくさん保存されています!

様々なブラシを使い分けてイラスト描いてみてください。

以下に、使い勝手が良く人気のあるブラシをいくつかご紹介します。

・平筆ウエット

線画を描くのに便利!線がギザギザになりにくいので、そのままでも滑らかな線が描ける。

・水彩(がさがさ)

水彩画風の優しい塗り方ができるのでおすすめ!

・縁取り回転対称

幾何学模様が簡単に描けるブラシです。レース模様など細かくて難しい模様が簡単に描けます!

消しゴムの使い方

ブラシウィンドウの中に「消しゴム」という名前のブラシがあります。

消しゴムにもサイズや不透明度があり、調節が可能です。

「消しゴム」と「消しゴム(ソフト)」があるので使い分けてみてください。

ポイント

「透明色」というブラシを消しゴム代わりに使うことも可能です。

消しゴムとはまた違った味わいの消し方ができるので、使い分けてみましょう。

アンチエイリアシング

無料イラストツールの数少ない欠点ですが、線の引き方がベクター方式ではないため、よく見ると線がガタガタになっていることがあります。

有料ソフトなどで採用されているベクター方式は“線”が“線”として描かれるため拡大してみても滑らかな線を引くことができるのですが、無料ソフトの多くは“線”が“点の集合体”として描かれるため、昔のドット絵のゲームのように輪郭がガタガタになるのです。

ポイント

メディバンペイントもこの例に漏れませんが、メディバンペイントではこのガタつきを補正する“アンチエイリアシング”という機能があるため、無料アプリながら滑らかな線を描くことができます。

手ぶれ補正

スマホやタブレットなどで線を引くと手ぶれが発生しやすいもの。

メディバンペイントでは手ぶれ補正機能つきで線が綺麗に描けます。

色相バーと色相環の切り替え

色相バーと色相環を切り替えて好みの色を作り出すことができます。

使いやすい方に切り替えて理想の綺麗な色味を作り出してみましょう。

イラスト制作のコツ

メディバンペイント直伝!初心者でも上手なイラストが描きやすいコツを紹介します!

  • 手ぶれ補正機能を活用しよう!
  • 見せるサイズより大きいサイズで描いてから縮小する
  • 人物画はバストアップの方が綺麗に描ける

紙とペンでどんなに綺麗な線が引ける人でも、タブレットなどの画面上では手ぶれ発生はつきもの。

デジタルで絵を描くのが初めての方は、綺麗な線が引けるまで練習あるのみ!ですが、ある程度の手ぶれはメディバンペイントの機能で補正できます。

ポイント

小さくに描いた絵では綺麗に描けているように見えても、拡大すると手ぶれは目立ちます。

そのためまずは大きなサイズで描いて手ぶれを修正してから縮小すると綺麗に見えますよ!

初心者はまずバストアップの絵から挑戦すると描きやすいのでおすすめです。

マンガ制作のコツ

メディバンペイントの機能もフル活用して、マンガを描くコツをいくつか紹介します。

  • 素材やトーンを活用しよう!
  • 人物はラフで描いて構図を決めてから、アタリをとって比率を整えよう!
  • 人工物は定規や“線対称ブラシ”を活用しよう!

マンガはまずストーリーに沿ってコマ割りを決めるので、予め構図が決まった状態から描き始めることになります。

そのコマ割りの段階で、人物はラフ画を描いておきます。

その後、もう少し詳しく人物の描くのですが、各部の大きさの比率を決めることを、アタリをとると言います。

ポイント

例えば、頭と体の比率が1:1に近くなるほど幼く見え、体の比率を大きくすると大人っぽくなったり、手足は上下1:1が綺麗に見えるなど、綺麗な人物画を描くには比率もポイントです。

対して人工物はまっすぐに綺麗な線を描くことが大事なので、いきなりアタリをつけて書き始めても良いでしょう。

線は定規機能を利用してしっかり直線を描きます。

人工物は左右対称のものが多いので、クラウドから“線対称ブラシ”をダウンロードして利用すると、軸となる線に対して対象となる線が引きやすくなります。

ポイント

マンガは背景やトーンを描くのも大変なので、メディバンペイントのトーン背景素材をフル活用すれば、かなりマンガを描くのが楽になりますよ!

メディバンペイントで創作を楽しもう

神秘的なイラスト

メディバンペイントではプロも使用する本格的なイラスト制作ツールや素材がすべて無料で使えます。

一点だけ注意する必要があるのは、有料イラスト制作ソフトと同じ機能が使えるから、有料イラスト制作ソフトを使う必要はない、という考えに至るのは早計です。

有料ソフトの利点は、「プロのクリエイターが使っている」というところにポイントがあります。

プロのイラストレーターの仕事や企業案件などでは、有料ソフトを使っている前提でやり取りが行われます。

そのため、イラスト制作に関わる企業や学校などでは、もちろん有料ソフトが導入されています。

本格的にイラスト制作の仕事を始めるならば、有料ソフトの購入は不可欠と言えるでしょう。

しかし趣味や副業の段階では、プロも使っている本格的なツールや素材を使うことができるアプリならば、メディバンペイントのような無料アプリでも十分に事足りるはずです。

まずは無料アプリを使ってみて、慣れてきて本格的にビジネスをしてみようと思ったら、クリスタ(CLIP STUDIO PAINT PRO )やPhoto ShopProcreateのような有料ソフトに切り替えても良いかもしれませんね。

ぜひ、自分の目的に見合ったイラスト制作アプリ・ソフトで素敵なイラストやマンガを描いて、あなたの趣味やビジネスに活かしてください!

\本格的に活動するなら/

\おすすめ/

おすすめゲーム

SHESAIDのイラスト

お兄ちゃんの命令は絶対!?

お兄ちゃんの命令は絶対!?
SHESAIDのイラスト

2023年9月26日

【ゲーム好き必見】PCゲームに欠かせないSteamとは?始め方についても解説!

自宅で過ごす機会が増えた現在、ゲームが趣味になっている方も増えてきたのではないでしょうか。 ゲームといえば、SwitchやPS5などで遊べるテレビゲームが話題ですが、最近では手軽に始められる点から、PCゲームが注目を集めています。 そこで今回は、PCゲームを始める上で欠かせないプラットフォームである「Steam」の概要と始め方についてご紹介します。 この記事を読むことで、Steamを使ったPCゲームの始め方を知り、話題のゲームをいち早く入手するチャンスを広げることができます。 次の章から順番に解説していき ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2023年9月26日

手軽なプレゼントや景品にも最適!おすすめPOSA(ポサ)カード6選

みなさんPOSAカードってご存知ですか? 読み方は、「ポサカード」と言います。 Amazonギフト券やAppleカードその他色んな種類があり、一度はコンビニやドラッグストアで見かけたことがあると思います。 メリットとしてはクレジットカードや銀行口座がなくてもオンラインサービスや商品を手軽に利用することができます。 また気軽な贈り物や記念品、景品としてもぴったりです。 この記事ではそんなPOSAカードについて紹介していきます。 POSAカードとは POSA(ポサ)とは、英語の「Point of Sales ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2023年9月26日

自分の作成したイラストや漫画をAmazonで電子書籍にして稼ぐ方法

有名な漫画家のように、自分も好きなイラストや漫画を描いて、お金を稼ぎたいと考えたことのある方はいないでしょうか。 実はどんな方でもAmazonで電子書籍化して稼ぐ方法があります。 会社に内緒で副業として稼ぐこともできるので、お小遣い稼ぎをしたい方にもおすすめです。 どんな方法でイラストや漫画をAmazonで電子書籍にして稼ぐことができるのか、詳しい内容を解説していきます。 「Amazonで電子書籍を出版する方法」 自分で好きなイラストや漫画を描くことで、趣味が副業として収入が得られれば、経済的にも気持ち的 ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2023年9月26日

サウナでととのうとは?創作活動に効果的な理由と方法

創作活動をしていると、アイデアが浮かばなくなりスランプに陥る時期が誰にでも訪れます。 眠ってしまったインスピレーションを呼び起こすにはどうしたらよいのかと悩んでいる人も多いことでしょう。 何とかしようともがけばもがくほど、上手くいかずスランプから抜け出せなくなりますよね。 そんな時はちょっとサウナにでも行ってひとやすみしませんか? 汗をかくことでリフレッシュできますし、何よりもサウナで「ととのう」ことで眠っていたインスピレーションが急に目覚めるかもしれません。 え?「ととのう」って何かって? では、今回は ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2023年9月26日

漫画全巻を大人買いするなら中古がおすすめ!フルセットで購入できるサイトも紹介

世の中にはたくさんの魅力あるおもしろい漫画があふれています。 中でも、ワンピースやドラゴンボールなどのメジャータイトルは、日本人なら知らない人はいないくらい有名ですよね。 漫画達にどっぷりつかってハマってしまうと、ついつい欲しくなるのが単行本ではないでしょうか。 そこでふと疑問に思うのが、漫画は単行本を集めるべきなのか、はたまた電子書籍などで手軽にダウンロードすべきなのか、意外と迷っている人は多いものです。 結論からお伝えすると、漫画は単行本が圧倒的におすすめです。 たとえ大人といえど、現在100冊以上販 ...

ReadMore

お布施

SHESAID

おすすめ電子書籍サイト

ebookJapan(イーブックジャパン)

ebookjapan無料漫画や試し読みが多く、好きな作品を見つけるのに便利です。また、人気作品や新刊がお得に買えるセールや独占・先行配信などの企画が充実しています。紙の本では見つからないレアな作品も含めて、世界最大級の品揃えがあり、小説や雑誌、写真集なども取り扱っていますよ。

DMMブックス

DMMブックスは約67万冊の作品があり、漫画だけでなく、技術書やラノベ、写真集、BL、大人向け作品なども楽しめます。1~3巻程度を無料配信している作品も多く、試し読みができるのが良い所。 人気作品や新刊がお得に買えるセールやキャンペーンが定期的にあり、また会員になるとポイントが貯まり、さらにお得に購入できます。

漫画全巻ドットコム

漫画全巻ドットコムは漫画のセット商品が充実しています。約70万冊の電子書籍の中から、人気作品や話題作品をまとめて購入できるセット商品を多数取り揃えています。セット商品は、新品・中古・電子版の3種類から選べますよ。また、セット商品には、作家陣の直筆色紙やオリジナル収納BOXなどの特典が付いているものもあります。

-【クチコミ】, 【評判】, イラストで稼ぐ
-,

Translate »