健康を管理する

ゲームで楽しくダイエットができる!おすすめゲームソフト3選

SHESAIDのイラスト

現在のコロナ禍のご時世ではなかなか運動のために外に出られません。

テレワークや巣篭もりでちょっとした外出の頻度すら激減し、日常生活の運動強度が落ちています。

運動不足で体型が少し気になり始めた人も多いのではないでしょうか?

かといって毎日忙しくてジムに行く時間もなかなか取れませんし、感染も心配ですよね?

そこで注目されているのが自宅でお手軽にダイエットができるゲームソフトです。

ただゲームに合わせて運動するだけではなくゲーム性や運動に役立つ機能が追求されていて、本格的な運動ができるのです。

そこでこの記事では楽しくダイエットできるおすすめゲームを3つご紹介します。

Fit boxing】ゲームの全身運動によるダイエット!

ダイエットに効果的な運動といえばボクシングです。

ボクシングというとパンチしかしないので上半身運動のイメージがあるかもしれませんが、ダッキングやウィービング、左右ステップなどのフットワークが必要になるため実は全身運動なのです。

全身運動をすると基礎代謝が高まり、脂肪燃焼効果も高まります。

全身が鍛えられるので非常にダイエットに効果的な運動です。

ボクシングは格闘技の要素が強いですが、そこから格闘技の要素を除いてダイエットに効果的なメニューだけを抽出したボクササイズという運動が女性の間で注目されています。

自宅で本格的なボクササイズ

ニンテンドースイッチのFit boxingは自宅で簡単にボクササイズができるゲームです。

遊び方は音ゲーに近く、音楽に合わせてリズムよくパンチやステップなどを行う感じになります。

リズムにちゃんと合っていたかによってスコアが計算されます。実際のボクシングとは異なりますが、ダイエット効果は同じぐらいあるそうです。

注意ポイント

音ゲーと言っても舐めてかかってはいけません。

運動不足の成人がいきなりやるとジャブとストレートだけの15分コースでも全身が筋肉痛になるでしょう。

消費カロリーを毎日記録できる

Fit boxingは運動量と体重から消費カロリーを計算してくれます。

このゲームの消費カロリーはかなり多く、体重60kgの人が30分やると200250kcal程度のカロリーとなります。

これはサイクリングを1時間やったのと同じぐらいの消費カロリーであり、かなり運動強度が高いことがわかります。

また、Fit boxingは毎日の記録が付けられる機能がついています。これによって毎日運動する習慣が付きます。

インストラクターのキャラクターが魅力的

エクササイズ中は3Dアニメーションのキャラクターがインストラクターをしてくれます。

アニメではありますがそんなにオタクっぽいタッチではなく一般受けするタッチなので、普段アニメやゲームに詳しくない方でも違和感なく入ることができます。

各インストラクターたちは個性的で非常に魅力的です。

いろいろな人種がモデルになっていて、日本人っぽいかわいいお姉さんから金髪美人の白人女性、引き締まった体型でノリの良いイケメンの白人男性、ゴリマッチョの渋い黒人男性など、プレイヤーの趣味嗜好に合わせて好きなキャラクターを選べます。

好みのインストラクターが励ましてくれるので自然とエクササイズにも身が入ります。

\おすすめ/

\これもおすすめ/

【太鼓の達人】ゲームでストレス解消しながらダイエット!

ゲームにあまり詳しくない人でも太鼓の達人は聞いたことあるのではないでしょうか?

音楽のリズムに合わせて上手く太鼓が叩けるかを競うゲームです。

もともとはダイエットのためのゲームではありませんが、音楽の演奏というのは大変に体力を消耗するものですから、このゲームも非常にダイエット効果が高いです。

ゲームセンターにあるイメージだと思いますが、実はニンテンドースイッチでソフトが出ていて家庭でも遊ぶことができます。

二の腕の引き締めをサポート

このゲームはなんといってもたるんだ二の腕を引き締めることに効果があります。

ただのんびり叩くだけではなく思いっきり連打したり、ピタッと止めたりするのを繰り返すので、全力で1曲叩くと非常に腕が疲れるのです。

普段トレーニングしてない方は30分叩いただけで腕が疲れて上がらなくなるでしょう。

もちろん翌日は筋肉痛です。二の腕のたるみが気になる方にはぜひおすすめしたいです。

意外と消費カロリーが多い

また、リズムゲームと言えど消費カロリーも意外と高いです。

叩き方にもよりますが、全身でリズムを取りながら一生懸命叩くと全身運動となり、かなりの運動強度が期待できます。

個人差はありますが60kgの人が1時間叩いたら300kcal程度は消費できるでしょう。

これは強度としては軽いジョギングと同程度です。

ゲームなので夢中になって遊んでいたら1時間ぐらいあっという間に経ってしまいます。

\おすすめ/

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント

【リングフィット アドベンチャー】ゲームの物語を楽しみながらダイエット!

ダイエットが続かない理由の多くは運動している間が退屈で飽きてしまうというものです。

できるだけ楽しみながら運動したい方にはリングフィット・アドベンチャーがおすすめです。

有名なゲームなので聞いたことある方も多いのではないでしょうか。

このゲームは楽しみながら運動する仕掛けが満載なのです。

物語をトレーニングで進めていく

リングフィットアドベンチャーは物語形式のゲームです。

ちゃんとストーリーが存在し、主人公のキャラクターを操作して進んでいきます。

しかし、主人公キャラクターが進んだり戦ったりするのにプレイヤーがコントローラーを使って運動する必要があるのです。

例えばもも上げのような動きをしたり、腹筋のような動きをしたりとかですね。

ストーリーの先が見たいという気持ちだったり敵キャラクターを倒したい気持ちがダイエットにつながるわけです。

これなら飽きっぽい方でも続けることができます。ストーリーは130分のプレイでクリアに3ヶ月を要するので、みっちりと鍛えられます。

集合住宅でも騒音が出ない!

リングフィットアドベンチャーの嬉しいメリットとしてサイレントモードが存在することがあげられます。

サイレントモードとは集合住宅などに住む人のために作られた、騒音が出にくいモードのことです。

例えば足踏みやもも上げのパートをスクワットに変更していることなどが挙げられます。

足踏みだと階下にドスドスと響きますが、スクワットならそこまで響かないでしょう。

集合住宅に住んでいる方にはリングフィットアドベンチャーをおすすめします。

他にも妊娠中の方に配慮してお腹の負担を軽くする運動メニューに変えられたり、足腰が弱っている人のために膝への負担を軽くするメニューに変えられたり、嬉しい配慮がなされています。

\おすすめ/

まとめ

ダイエットがなかなか続かない場合は家庭でできるゲームでダイエットがおすすめです。

この記事ではFit Boxing、太鼓の達人、リングフィットアドベンチャーの3つをご紹介いたしました。

それぞれどのソフトも楽しく運動できるように工夫されており、メーカーの努力の跡が見られます。

現在のコロナ禍のご時世、ジムにもなかなか行けないです。リモートワークの合間にもできるゲームでダイエット、ぜひ試してみてくださいね。

おすすめ

SHESAIDのイラスト

2023/1/31

【ニンテンドースイッチ みんなでワイワイ遊べる!おすすめパーティーゲーム10選】

みなさん、ゲームはお好きですか? ゲームと一括りに言っても、高性能なPS4・PS5や、カスタマイズが可能なパソコンゲーム、手軽に遊べるスマホゲームなど様々な種類があります。 中でもニンテンドースイッチは、子どもも大人も楽しめる比較的ライトなゲームが揃っているところが魅力といえるでしょう。 今回は、そんなニンテンドースイッチから、ゲームが好きな人も、あまりやったことがない人もみんなでワイワイ楽しめるパーティーゲームを紹介していきたいと思います。 ご家族はもちろん、親戚の方々や友達同士で集まったときに盛り上が ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2023/1/31

レーシングゲームやるならハンドコントローラー(ハンコン)でしょ!魅力とおすすめ機種を徹底解説!

年々リアルさを増していくゲームの世界。 最新ゲームに至っては、映画なのか実写なのかもはや見分けがつかないレベルで作りこまれていますよね。 中でもレーシングゲームのグラフィックの進化はすさまじく、人気のグランツーリスモシリーズでは操作感も映像もかなりリアルです。 ゲームセンターでは実際の車に乗っているかのような体験ができる機種があり、リアリティのある操作感を体験できます。 そんな超美麗なレーシングゲームを家庭でプレイするとなると、ゲームセンターのようなハンドル型のコントローラーではないせいか、迫力も操作性も ...

ReadMore

2023/1/29

VODデビューは「ABEMA(アベマ)」がおすすめ!無料でアニメもバラエティも見放題!

最近ではテレビが全盛期の勢いを失くしつつあります。 若者のテレビ離れが顕著になってきており、時代は徐々にVODサービス(ビデオオンデマンド)へと移行してきているのを肌で感じられるようになりました。 ただ、VODが完全に普及したかと言えばそうとも言えず、そもそもNetflix(ネットフリックス)やAmazonプライムなどのサービスが乱立しており、ユーザーはどれを選べば良いのかわからず、利用までのハードルが高いと感じさせてしまっているのが現状です。 さらに、VODサービスは少なからず月額利用料金が発生しますが ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2023/1/24

贈り物や手土産で迷ったらGODIVA(ゴディバ)が正解!おすすめする理由はずばり“高級感”

プライベートやビジネスのシーンで、誰もが一度は経験したことがある贈り物や手土産選び。 贈り物を送るときは消耗品を選ぶのが正解と言われており、消費することで手元からなくなるという観点から、気軽に相手も受け取れる利点があります。 ただ、消費できるものでぱっと思いつくのは食べ物ですが、だからといってどれを選べばよいのかわかりませんよね。 そんな迷えるあなたにおすすめするのが、GODIVA(ゴディバ)です。 高級チョコレートで有名なGODIVAは、品質はもちろん、ブランドとしてすでに成り立っていることから、だれで ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

2023/1/24

ミニゲーム機の魅力はレトロ感とお得感!おすすめミニゲーム10機種はこれだ!

1980年代から一般家庭に普及し始めたテレビゲームは、今や家庭だけではなく、スマホなどでも気軽にプレイすることができるひとつの文化となりました。 子供から大人までハマってしまう魅力的なゲームが数多くリリースされる中、最近ではレトロゲームが再び脚光を浴びていることをご存知でしょうか。 ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどの日本のゲーム史を彩った名作はよくリメイクされており、発売当時を知らない若い世代を中心に人気が最過熱している傾向にあり、その勢いとブームにのって年月にはついに「ミニファミコン」が発売 ...

ReadMore

SHESAIDのイラスト

SHESAID

おすすめゲーム機

Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)

今、任天堂の家庭用ゲーム機と言えばこれ「ニンテンドースイッチ」。本体にタッチスクリーンが搭載されているので家の中ではもちろん、テレビがない場所でも遊べるのが特徴です。『大乱闘スマッシュブラザーズ』『スプラトゥーン』『あつまれ どうぶつの森』『マインクラフト』など定番人気ソフトが遊べます。また色鮮やかな画面で楽しめる有機ELモデルがおすすめです。

メガドライブミニW

メガドライブミニは,家庭用ゲーム機として1988年に発売された「メガドライブ」をもとに開発されたミニゲーム機です。メガドライブミニWは「ファイティングパッド6B(ゲームコントローラー)」が2つ同梱されているタイプです。『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』『ぷよぷよ通』『ファンタジーゾーン』などメガドライブの名作40タイトル(+新規タイトル2本)が収録されています。

Nintendo Switch Lite

ニンテンドースイッチライト」はコントローラーと本体を一体化させることで、小型化、軽量化して外に持ち運びやすくなった携帯専用のニンテンドースイッチです。

携帯モードでプレイできるすべてのNintendo Switchソフトに対応しているので、家族や友達がすでにニンテンドースイッチをお持ちなら、インターネットやローカル通信でのマルチプレイが楽しめるのでおすすめです。

-健康を管理する
-, ,

Translate »