子供の頃にゲームがすごく好きで「将来はゲームクリエイターになって大ヒットするゲームを作るんだ!」そんな夢を抱いたことはありませんか?
ゲームクリエイターとして経験がある方やゲーム関係の専門学校を卒業した方であれば知識もありますし個性的なゲームを作成することが容易でしょう。
しかし、いざゲーム作成の初心者がゲーム作りを始めてみようとしても何から始めて良いかわからずに挫折する人はとても多いのが現状です。
そこで本記事では初心者入門編の『ゲームの学校』ゲーム制作を学べるオンラインスクール「TECH STADIUM(テックスタジアム)」について詳しく解説していきます。
これからゲーム業界やIT業界で活躍したい!と考えている方は是非読んでみてください。
TECH STADIUM(テックスタジアム)の2つのデメリット
高額な2ヶ月9万円の授業料
2ヶ月で9万円の授業料ってかなり高額ですよね。
高額な授業料はTECH STADIUMのデメリットの1つです。
貯金額に余裕がある方は問題ないかと思いますが授業料を一括で支払うのに金銭的に余裕がない方は
・貯金をしてから授業料を払う
・両親に授業料を借りる
・アルバイトなど仕事の掛け持ちで稼いで受講する
などを検討していきましょう。
あわせて読みたい
ITリテラシーが必要
TECH STADIUMのホームページには受講要件として基本的なITリテラシーが必要だと記載されています。
それではITリテラシーとは何を指すのでしょうか。
ITリテラシーとは各種IT関連サービス、テクノロジー、機器について使いこなす能力を指します。
大きく分けて3種類あります。
・情報リテラシー
・コンピューターリテラシー
・インターネットリテラシー
WEBサイトやSNSには無数の情報が溢れています。
その中で情報リテラシーはフェイクニュースに惑わされず自社や自分に必要な情報をインターネット上から正しい情報を見つけることです。
また、コンピューターリテラシーとはコンピューターでのプログラミングやパソコンやスマホの基本的な操作、サイトの構築、運営などを指します。
最後にインターネットリテラシーですがSNSで適切に発言したり、炎上しないための情報発信のルールを指します。
インターネット上でもモラルやルールをしっかり守れているかどうかが問われます。
ポイント
ITリテラシーと聞くと「オンラインプログラム入門初心者にはかなりハードルが高そう・・・」と思われるかもしれません。
ですが、高校や大学で学習する基本的なことがベースとなっていますので難しく考えすぎる必要はなく、書籍を2、3冊購入すればすぐに学べる内容です。
初心者にはIT業界での知識が必要だというデメリットに感じますよね。
おすすめ
TECH STADIUM(テックスタジアム)の3つのメリット
社会人でも学びやすいオンライン授業
社会人だと習い事や教室に通ったりすると時間がかかりますよね。
TECH STADIUMはオンライン授業で完結するのでパソコン1台あれば自宅で簡単に受講できます。
通学時間もかからず、ゲーム作成初心者の方でも自分のペースで受講でき、効率よく学習できるのがメリットの1つです。
あわせて読みたい
一人一人に対して現役ゲームエンジニアが的確なサポート
「集団のオンライン授業で自分がつまずいたらどうしよう・・・他の人に迷惑がかかってしまう・・・。」と悩まれる方もいますよね。
TECH STADIUMは初心者入門編のゲーム作成プログラムですので受講生一人一人に対してエンジニアがしっかりとサポートしてくれます。
ポイント
ただのエンジニアではなく現役のゲームエンジニアのプロ集団が指導してくれるので安心して受講することができます。
質問回数も無制限なので自分が分からない場所をどんどん質問して納得するまで学習できるのも良いポイントです。
この記事も読んでみて
ゲーム業界の就職サポート・返金制度
TECH STADIUM(テックスタジアム)のメリットを2つご紹介してきましたが、3つめのメリットが1番魅力的です。
TECH STADIUMは初心者がゲーム作成を学ぶだけでなく、独立の支援やゲーム業界への就職サポートまでしてくれます。
つまり、TECH STADIUMでゲーム作成を学んでからわざわざ自分で1から就職活動を行う必要がないということです。
ポイント
しかも初心者がTECH STADIUMに入門してゲーム業界への就職が決まったらTECH STADIUMで学んだ2ヶ月分の授業料も全額返金対象です。
実質授業料が無料でゲーム作成を学べて、ゲーム業界への就職活動もサポートしてくれます。
とても魅力的なメリットだと思いませんか?
▼オンライン相談無料▼
まとめ
『ゲームの学校』ゲーム制作を学べるオンラインスクールTECH STADIUM(テックスタジアム)のメリットやデメリットについてご紹介してきました。
TECH STADIUMが良いのは十分理解できたかと思います。
ですが2ヶ月で9万円の授業料は高く、初心者入門編のオンラインプログラムを自宅で一人で頑張っていけるのかな?と正直色々と悩んでしまうことが多いのも事実です。
そこで「無料オンライン相談」というサービスがあります。
TECH STADIUMの受講生の声やゲーム作成で気になること、ゲーム業界への就職の悩みなどをIT・ゲーム業界のプロに無料で相談できるサービスです。
無料オンライン相談を受けるとモヤモヤしていることがスッキリするので是非一度相談してみてくださいね。
\相談無料!/
好きを仕事にする。