お知らせ

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

広告 クチコミ 評判

旅行行くならGoPro【ゴープロ】がおすすめ!値段から機能まで解説

旅行やアウトドアをはじめとして、アクティブな活動が好きな方は、行く先々で写真を撮っていると思います。

その写真は、スマートフォンで撮影していませんか?

近年のスマートフォンに内蔵されているカメラは、高性能化によって簡単に美しい写真が撮れるようになりました。

また、デジタルカメラの進化も凄まじく、一度買ってしまえば長い間活躍をしてくれます。

「スマートフォン(デジタルカメラ)を持っているから、もう他のカメラは必要ない」と思っている方も多いでしょう。

そのような方たちにこそ手にとってほしいのが、アクションカメラです。

特に、プロの現場でも活用されているGoPro(ゴープロ)をご存知ですか?

GoProがあれば、どのような場面でも迫力のある動画が撮影でき、旅やアクティビティの想い出を彩ることができます。

今回は、GoPro

・基礎知識や特長

・旅行で活躍する理由

・値段

について、解説します。

GoProとは?基礎知識と特長

GoProは、アメリカの企業であるGoPro, Inc.が製造・販売しているカメラです。

カメラに数多くの種類がありましが、なかでも「アクションカメラ」「ウェアラブルカメラ」に分類され、激しい動きのアクティビティ時でも撮影できたり、自分目線での撮影ができたりすることが特長です。

GoProのサイズは、手のひらに収まるほどの小さなものです。

しかし、モデルによっては4Kでの高解像度撮影や360度撮影が可能という、小さいサイズからは想像できないほどの非常に高性能なカメラです。

スマートフォンのカメラやデジタルカメラとの違いは?

「そもそもGoProは、スマートフォンのカメラやデジタルカメラとどう違うの?」と気になる方もいるでしょう。

結論から言うと、画質や機能はもちろんのこと、撮影スタイルが大きく異なってきます。

それぞれの撮影スタイルを比較していきましょう。

まずは、GoProです。

先述の通り、GoPro「アクションカメラ」に分類されます。

これは、手に持って撮影をするというよりは、体や頭にGoProを固定したり、アクセサリーを用いたりして撮影をすることがメインとなります。

そのため、さまざまな角度や高度、場所を選ばずに撮影ができます。そのため、カメラ本体が非常にスリムかつ軽量であることが特長的です。

次にスマートフォンです。

スマートフォンによる撮影は、撮影したい瞬間に出くわしたときにすぐに撮影できる手軽なスタイルといえます。

高品質な動画や写真を、カメラアプリの立ち上げからシャッターボタンをタップするだけで撮影ができます。

また、機種やアプリによっては加工や撮影時のフィルター機能があり、好みの編集が手軽にできることも特長的です。

最後にデジタルカメラです。

デジタルカメラでも一眼レフカメラやミラーレスカメラ、コンパクトデジタルカメラなどさまざまな種類がありますが、どれも手に持って被写体を収めて撮影をすることが基本となります。

また、一眼レフカメラやミラーレスカメラで特に特長的なのは、レンズ交換によって画角や焦点を変更できるということです。

例えば、広い画角を撮りたいのであれば広角レンズを使用したり、遠い被写体を撮りたいのであれば望遠レンズを使用したりと、どのような場面においてもこだわりの撮影ができます。

タイムラプス機能

GoProがスマートフォンやデジタルカメラとは一線を画すカメラとわかったところで、GoProならではの機能を紹介します。

そのひとつは、タイムラプス機能です。

そもそもタイムラプスとは、「低速度撮影」「微速度撮影」とも呼ばれる撮影方法のことをさします。

タイムラプス映像の特徴は、早回しで時間が経過していることで、数時間の出来事が数秒間~数分間の映像となる点です。

GoProでは2つのタイムラプスが可能で、それぞれの特長は以下のとおりです。

タイムラプスビデオ:ボタンを押すだけで、タイムラプス映像を撮影

タイムラプス写真:指定した感覚で写真を撮影(あくまでも写真なので動画にするには編集が必要)

GoProが旅行で活躍する理由とは?

GoProは、旅行が趣味の方には特におすすめのカメラです。

その理由として、旅先でのあらゆる瞬間を、4Kという鮮明な画質かつ自分の目線で映像にできるからです。

ポイント

例えば、アクセサリーの保護ハウジングを活用することで、推進60mの深さでも撮影が可能です。

そのため、観光地でダイビングをしたときでも、その美しい海中の様子を記録することができます。

また、ヘッドストラップの利用で、頭にしっかりと固定をしながら撮影が可能です。

通常のカメラでは難しいバンジージャンプのようなスリル満点のアクティビティでも、GoProだからこそ撮影が可能といえます。

YouTubeInstagramへの投稿にも活躍

特別な体験を映像に残せるということは、その映像自体が価値を持ちます。

実際にYouTubeでは、GoProによる撮影動画が多数投稿されており、さまざまなシーンで撮影された映像の数々は大変人気です。

そのため、アクティビティが趣味の方は、GoProでの映像でYouTuber活動に繋げられる可能性があります。

また、GoPro動画だけでなく写真の撮影も可能です。

GoPro特有の画角で撮影された写真は独特の美しさをもち、Instagramでも人気があります。

#goproのある生活」というハッシュタグも話題になっており、GoProによって日常の一コマを豊かに切り取ることができるのです。

YouTubeでの副業の始め方とは?ココナラの活用で収益化を加速する方法

GoProの値段は?

GoProの公式サイトでは、現在4つのモデルを販売しています。(20209月現在)

モデルごとに値段が異なっており、料金表を以下です。

HERO8 Black¥50,800

MAX¥61,000

HERO7 Black¥40,800

HERO7 Silver¥26,300

公式サイト価格

各モデルによって画質や防水性、機能などがことなります。

自分がどのような場面でよく活用しなのかを考えつつ購入することをおすすめします。

まとめ

スマートフォンのカメラ機能がデジタルカメラに負けないほどに高度化しているなか、GoProを買う必要性があるの?」と思う方もいるかもしれません。

しかし、GoProには他のカメラにはない、特別な機能が多く備わっています。

値段だけ見ると高価なカメラではありますが、旅行の思い出をワンランクアップさせてくれます。

旅行やInstagramYouTube投稿が趣味の方は、旅や日常のお供としていかがでしょうか?

\おすすめ/

おすすめゲーム

SHESAIDのイラスト

お兄ちゃんの命令は絶対!?

お兄ちゃんの命令は絶対!?

黄門様エクリプス道中

黄門様エクリプス道中

2025年1月20日

アニメコラボカフェの楽しみ方完全ガイド|初心者でも楽しめる!

アニメ好きにとって、コラボカフェはまさに特別な空間ですよね。お気に入りのキャラクターと一緒にご飯を食べているような気分を味わえたり、ここでしか手に入らないグッズをゲットできたり…考えただけでテンションが上がります!この記事では、アニメコラボカフェを思いっきり楽しむためのポイントを、体験談を交えながらご紹介します! アニメコラボカフェとは? アニメコラボカフェとは、特定のアニメや漫画とコラボした期間限定のテーマカフェのこと。そこに足を踏み入れると、まるで自分がそのアニメの世界に飛び込んだような気分になれます ...

ReadMore

2025年1月20日

アニメとコラボしたお菓子が人気!その魅力とおすすめ商品

アニメとコラボしたお菓子って、なんか特別なワクワク感がありますよね。可愛いキャラクターデザインや、限定の味が登場するたびに「これは絶対買わなきゃ!」って気持ちになる人も多いはず。この記事では、アニメコラボお菓子の魅力や、注目の商品、購入のコツなんかを楽しくご紹介していきます! アニメコラボお菓子の魅力とは? キャラクターデザインが楽しめるお菓子 まず、パッケージが最高にかわいい!お気に入りのアニメキャラがチョコやクッキーの箱に描かれているだけでテンション爆上がり。食べる前から、見てるだけでニヤけちゃうんで ...

ReadMore

2025年1月20日

アニメコラボ服を買うならどこがベスト?おすすめの購入先ガイド

アニメコラボ服って、本当にテンション上がりますよね!普段のコーディネートに「好き」が詰まったアイテムを取り入れると、日常がちょっと特別になる気がしませんか?でも、いざ買おうと思うと「どこで買えばいいの?」と迷ってしまうことも。そこで今回は、アニメコラボ服を購入するのにぴったりな場所やその特徴を、熱い気持ちを込めてご紹介します! アニメコラボ服を買うための基本情報 オンラインショップの便利さはやっぱり魅力的! アニメコラボ服は、公式オンラインショップやECサイトで簡単に手に入ります。特に公式サイトは、新作ア ...

ReadMore

2025年1月20日

アニソン人気ランキング!カラオケで盛り上がるおすすめ曲

アニソンって、本当にカラオケの鉄板ですよね!アニメを通じて感じた感動をまた味わえるし、自然と場が盛り上がるから、どんな世代でも楽しめちゃう。今回は、カラオケで人気のアニソンランキングや選曲のコツ、盛り上がるポイントを紹介します!次回のカラオケで役立つこと間違いなしです。ぜひチェックしてみてくださいね! カラオケで人気のアニソンランキング 世代を超えて愛される名曲 アニメの主題歌やエンディングテーマには、時代を越えて支持される曲がたくさんあります。例えば、「残酷な天使のテーゼ」(新世紀エヴァンゲリオン)。こ ...

ReadMore

2025年1月20日

アニメグッズを買うならネット通販がおすすめ!その理由とおすすめショップ10選

アニメやマンガが好きになると、ついつい関連グッズが欲しくなりますよね。好きなキャラクターがプリントされたアイテムや、限定のフィギュアなど、手元に置いておくだけでテンションが上がるものばかり。でも、いざ買おうと思ったとき、「どこで買えばいいの?」と迷った経験はありませんか? もちろん、アニメグッズ専門店に足を運ぶのも楽しいですが、ネット通販を活用するのもかなりおすすめ!この記事では、ネット通販が便利な理由と、特におすすめのショップを3つご紹介します ネット通販でアニメグッズを買うべき理由 東京であればアニメ ...

ReadMore

お布施

固定ページ

おすすめ電子書籍サイト

ebookJapan(イーブックジャパン)

ebookjapan無料漫画や試し読みが多く、好きな作品を見つけるのに便利です。また、人気作品や新刊がお得に買えるセールや独占・先行配信などの企画が充実しています。紙の本では見つからないレアな作品も含めて、世界最大級の品揃えがあり、小説や雑誌、写真集なども取り扱っていますよ。

DMMブックス

DMMブックスは約67万冊の作品があり、漫画だけでなく、技術書やラノベ、写真集、BL、大人向け作品なども楽しめます。1~3巻程度を無料配信している作品も多く、試し読みができるのが良い所。 人気作品や新刊がお得に買えるセールやキャンペーンが定期的にあり、また会員になるとポイントが貯まり、さらにお得に購入できます。

漫画全巻ドットコム

漫画全巻ドットコムは漫画のセット商品が充実しています。約70万冊の電子書籍の中から、人気作品や話題作品をまとめて購入できるセット商品を多数取り揃えています。セット商品は、新品・中古・電子版の3種類から選べますよ。また、セット商品には、作家陣の直筆色紙やオリジナル収納BOXなどの特典が付いているものもあります。

-クチコミ, 評判
-, , , ,

Translate »